テストの採点をコンピューターが自動で行ってくれる自動採点システムは、教員の業務負担を軽減できることなどたくさんのメリットが注目されがちですが、どのようなデメリットがあるのか把握しておくことも大切です。デメリットや不便な部分を改善できるような環境で使用することで最大限使いこなすことができます。まず、自動採点システムを導入するのに「コストがかかる」という点です。自動採点システムを導入するためには、当然業者から直接購入しなければなりません。

基本的には学校独自の判断で購入するわけではなく、教育委員会に購入をお願いしなければならないため、予算に余裕がない市町村によっては導入が遅れてしまうので、導入するまでが難しいことが一番高い壁と言えます。次に導入して最初の方は、自動採点システムを使うための様々な「設定」を行わなければいけないので、操作に慣れない内は、「採点準備に時間がかかってしまう」ことが挙げられます。また、自動採点システムによる採点は、主にプリンターを使用するので、学校に備え付けられているプリンターのスペックによっては読み込みに時間がかかってしまったり、採点ミスに繋がるような不具合が起こる可能性もあります。そのため、導入したら場合によってはプリンターも一新する必要も出てきます。

プリンターの数も不足すると採点のためのスキャン待ちの列ができて業務が遅れてしまうデメリットもあるので、自動採点を導入したらプリンターも十分な台数を確保することが大切です。